
つくば近郊の工務店
2020年6月27日(土曜日)
以前、中古満床を購入してリフォームをしました。築12年でしたので、リフォームを行う場所はとても迷いました。水回りは、キッチン・お風呂・トイレ・洗面の4つありますが、4つのうちどれを対象にするかによって、価格が大きく左右されます。何を優先しようか、とても悩みました。 まず、譲れないのはキッチンです。リビングダイニングのタイプで対面キッチンですので、家の印象を大きく左右します。あとは、プチリフォームということにして、壁紙は全部張り替えました。4つの水回りのうち、キッチンはどうしても譲れないと思っていたので迷わずリフォーム対象としました。お風呂・洗面・トイレは最後まで悩みましたが、最後は業者さんにアドバイスを受けて、思い切って3つとも諦め、キッチンを中心に思い切り好きなようにお金をかけてしっかりとリフォームし、トイレやお風呂は後で部分リフォームすることにしました。適当に全面リフォームして全部気に入らなくなるよりも、一点豪華にして、一つづつリフォムする方が良いとのアドバイスを採用しました。結果として満足しています。リフォームをするときには、先ほどのアドバイスのように、どこを綺麗にしたいのかをポイントを絞った方が満足いくと思います。もちろん、予算が十分にあるのなら全面リフォームで良いと思いますが、予算に限りがある場合はよく考えて的を絞るのが良いです。
関連記事
つくば近郊の工務店
2020年6月27日(土曜日)
なりかけたが色々と工夫して盛り返した
2019年6月18日(火曜日)
ネットで調べたサプリを試してみて本当にいいのか?
2019年6月14日(金曜日)
チェックしたい結婚式余興で友人サプライズダンス
2019年5月16日(木曜日)
Wi-Fiの機種は多すぎる
2019年5月 8日(水曜日)